
こういった疑問に答えます。
私はメルカリ歴4年のヘビーユーザーです。
その私が
メルカリ
で少しでも安くお得に購入する方法を考えてみました。
お得にメルカリでお買い物したい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
\500円分のポイントがもらえる!/
メルカリで少しでも安くお得に購入する方法
メルカリ
でお得に購入する方法は以下になります。
- ポイントサイトを経由する
-
Kyash
で購入して2%還元
- これからメルカリに入会するなら招待コード入力して300ポイントゲット!
- お得チケットが発行されている時に購入
- キャンペーンしていればd払いを使う
それでは1つ1つ解説していきます。
ポイントサイトを経由する
ポイントサイトとは、ポイントサイトを経由してサービスを利用すると、各企業から宣伝費がポイントサイトに支払われます。
その支払われた宣伝費の一部がポイントとして還元してもらえるのがポイントサイトとなります。
メルカリでお買い物する時、ポイントサイトを経由すると還元してもらえるポイントは以下になります。
他のポイントサイトでもメルカリのお買い物でポイントはもらえるのですが「初回限定で2,000円以上購入」という条件がついています。
しかし
ハピタス
や
モッピー
はリピートOKになっているので、何回も購入してもポイントはつきますので、この2つのどちらかを利用することがおすすめですよ。
注意点としては「アプリを経由してお買い物するとポイントの対象外」となります。
ポイントサイトのポイントがほしければ、ポイントサイトを経由して立ち上がる普通のブラウザから購入するようにしましょう。
kyashで購入して2%還元
Kyash
とはスマホ上で管理するプリペイドカードみたいなものです。
kyashにクレジットカードを紐づけておけばクレジットカードの還元で1%、kyashからの還元で1%で合計2%の還元が受けられます。
kyashを利用するためのお金もかかりませんし、安全面でも危ないことはないと思います。

私もkyashの存在を知ってから、クレジットカードで買物する時は、すべてkyashを使っています。
この
Kyash
はメルカリでも使用することができますので、お支払いをクレジットカードにして、kyashを登録しておけばそれだけで2%の還元を受けることができます。
ポイントサイトの経由も行えば、それだけで3.8%の還元を受けることができます!
普通にお買い物するよりも圧倒的にお得です。
10,000円×3.8%=380円
380円戻ってくる!
塵も積もれば山となるといいますし、3.8%の還元でも積み重なれば大きな金額になると思うのでぜひ実践してみてくださいね。
関連記事
これからメルカリに入会するなら招待コード入力して300ポイントゲット!
メルカリには招待コードというものがあり、入会する時に紹介コードを入力すると300ポイントもらえる制度があります。
もしまだメルカリに入っていないのであれば、招待コード「UXFSRB」を入力すると300ポイントもらえますのでぜひ使ってくださいね!
\500円分のポイントがもらえる!/
メルカリでお得チケットが発行されている時に購入
メリカリでは時々お得チケット(割引クーポン)が発行されます。
期限付きで、購入金額も○円以上といった下限金額が決められていることが多いですが○%オフになるお得チケットです。
もしよりお得に購入したいのであれば、この割引クーポンが発行されてるまで待つといいですよ。

キャンペーンしていればd払いを使う
d払いとはNTTドコモが運営しているドコモの決済サービスです。
d払いのアプリをダウンロードし、クレカを紐付ければドコモユーザーじゃなくても使えますよ。
メルカリではd払いが使えます。ただし手数料が100円かかります。
しかしd払いをすると○%還元!といったキャンペーンが開催されている時には、d払いを利用するとお得になることもあります。
2019年5月のGW中にはd払いで20%還元というキャンペーンが実施されていましたので、私もメルカリで買い物した時にはd払いで支払いました。
これは還元キャンペーン中でないと使えない方法なので、頭の片隅に入れておくだけでいいと思います。
金曜日、土曜日にd払いでお買い物するとポイントが3倍になります。
紐づけしているクレジットカードの還元1%とポイントサイト経由すれば
ハピタス
の場合は1.8%の還元なので、全部で5.8%の還元となります。
ただしd払いは手数料が100円かかりますので手数料も考慮すると、金曜日、土曜日に10,000円以上購入する場合はd払いで支払った方がお得ですね。
金曜日、土曜日以外、10,000円以下の場合はkyashで支払ったほうがお得ですよ!

メルカリでお得に安く購入するならポイントサイトを経由してKyashで支払うのがおすすめ!
メルカリ
でお得に安くお支払いする方法をまとめると以下になります。
- ポイントサイトを経由する
- kyashで購入して3%還元
- これからメルカリに入会するなら招待コード入力して300ポイントゲット!
- メルカリでお得チケットが発行されている時に購入
- キャンペーンしていればd払いを使う
1番おすすめはポイントサイトを経由して、kyashで支払うことです。
それだけで4.8%の還元が受けられますよ。(注:ポイントサイトの還元率による)
金曜日、土曜日に10,000円以上購入する場合はd払いで支払うとよりお得に購入することができます。
d払いはドコモユーザー以外の方でも利用できます!
またメルカリ自体で割引クーポンが発行されることも多いので、その時まで待って購入してもいいと思います。
割引クーポン+ポイントサイト経由+kyashとすれば、10%くらいの還元を受けられることもありますよ!(割引率によりますが。。)
これからメルカリに入会しようと思っている方は、ぜひ招待コード「UXFSRB」使ってくださいね。
招待コードを入力すれば300ポイントもらえますので、メルカリでのお支払いに使えますよ!
\500円分のポイントがもらえる!/
関連記事