
こういった疑問に答えます。
ベビー服や子供服・おもちゃが安く買えるバースデイは、子供がいる方なら1回は利用したことがあると思います。
通常でも安くベビー服や子供服を買うことができますが、もっと安くお得に購入できたらお金を節約することができますね。
そんなわけで今回はバースデイで子供服やおもちゃをお得に安く買う方法を考えました。
私が思いついたバースデイで子供服やおもちゃをお得に安く買う方法は以下になります。
- 招待コード「UXFSRB」入力して
メルペイ
を始めて、キャンペーンポイントを使って買い物する
-
三井住友VISAカード
でバースデイで20%還元でお得に安くお買い物
- 株主優待を使ってバースデイでお買い物
そんなわけで、これからバースデイで子供服やおもちゃをお得に安く買う方法を詳しくまとめていきたいと思います。
メルペイに登録してバースデイで子供服やおもちゃをお得に安く買う
バースデイで子供服やおもちゃを安く買うのにおすすめなのがフリマアプリで有名なメルカリが運営している
メルペイ
です。
メルペイ
では今キャンペーンをやっていて、招待コード「UXFSRB」入力して
メルペイ
を始めると、なんと1000円分のポイントがもらえます。
また
メルペイ
では、もう1つキャンペーンをしていて、メルペイスマート払いに設定して1回利用するだけで、さらに1000円分のポイントがもらえます。
まとめると、今だと招待コード「UXFSRB」入力とメルペイスマート払いに設定+1回利用するだけで合わせて2,000円分のポイントがもらえます。
これはかなりオトクです!!
バースデイはiD払いができますので、もらったポイントは、バースデイで子供服やおもちゃを買う時にiD払いで使えばお金を節約できます。
メルペイのポイントはSuicaにチャージすることもできるのでSuicaで支払うこともできます。
まだメルペイを始めていない方はこの機会にどうでしょうか?
\500円分のポイントがもらえる!/
-
-
メルカリポイントをモバイルSuicaにチャージする方法【スイカ】
続きを見る
関連記事
三井住友カードの20%還元を利用して
三井住友VISAカード
では、新規で対象のクレジットカードを発行すると20%還元されるというキャンペーンをやっています。
そのため三井住友VISAカードを発行して、そのクレカでバレンタインのチョコレートを購入すれば、バレンタインのチョコレートを20%オフで購入できることになります。
クレジットカードの新規入会とVpassというアプリログインするだけで、エントリー完了です。
6万円までの利用は20%還元されますので、そのクレジットカードでバレンタインのチョコレートを購入しましょう!
私もこのキャンペーンを利用しましたが、ちゃんとキャッシュバックされました。(上記の画像)
この月は利用は6万いかなかったので半端な数字になっていますが、次月利用したらまたキャッシュバックされ、合計で12,000円キャッシュバックされました。
三井住友VISAカード
の20%還元サービスは、何を購入しても還元されてとてもお得なので利用してみるといいですよ!
株主優待を使ってバースデイでお買い物
バースデイでは株主優待が使えます。
しまむらの株を100株以上持っていると年に1回株主優待として、株主お買い物券がもらえます。
持っている株数によりもらえる株主優待の金額は違ってきますが、最低の100株でしたら2,000円分の株主お買い物券がもらえるようです。
もし株主優待だけが目的なら、優待クロスという方法で株主優待をもらう方法がおすすめです。
詳しいやり方は「つなぎ売り(クロス取引)の始め方をわかりやすく丁寧に解説【株主優待を格安でもらう方法】」の記事で解説しているので、よかったらご覧ください。
また
ラクマ
で購入できないか調べたところ、出品禁止品になっているみたいなので購入はできないみたいです。
どうしても株主お買い物券が欲しい!という方は、つなぎ売り(クロス取引)で取得するといいですよ。
関連記事
バースデイで子供服やおもちゃをお得に安く買う3つの方法
私が思いついたバースデイで子供服やおもちゃをお得に安く買う方法は以下になります。
- 招待コード「UXFSRB」入力して
メルペイ
を始めて、キャンペーンポイントを使って買い物する
-
三井住友VISAカード
でバースデイで20%還元でお得に安くお買い物
- 株主優待を使ってバースデイでお買い物
メルペイ
をまだ登録していない方は、ぜひメルペイに登録して最大1,500円分のポイントをもらって買い物することをおすすめします。
登録だけで1,500円分のポイントがもらえるのはとても簡単にもらえるので面倒くさくなくていいですよ!
すでに
メルペイ
に登録している方は、
三井住友VISAカード
で新規発行して20%還元がおすすめです。
ぜひ自分に合った方法を使って、バースデイで子供服やおもちゃをお得に安く買って見てくださいね!
関連記事